ポラな子育て研究所。

2022年4月1日。

新月。

はじめてみたいことの話。

【ポラな子育て研究所】

ポラリティセラピーを子育てに活用していくと、どのような事になるのか?なっていくのか?

お母さん、お父さん、子供、兄弟姉妹、親族、、、、

が、ポラリティセラピーの肝である、

「お人はエナジーの流動体である」

「お人を尊重する事」

を大前提にもち、日々暮らしていくと、どのようなことが発生していくのだろうか?

ということを研究していきたいな、見ていきたいな、てな事を思っています。

どんなふうに活動するか、していくのか、出来るのか、まだ真っ白です。

が、やってみたいと思っているので、発言するところから始めてみました。

「ポラな子育て研究所•所長の富高麻衣子です。
よろしくお願い致します。」

なんて事も言いながら、、、笑笑

また、もし、ご興味ある方、いらっしゃったら、ご連絡ください☺︎

まいこ

Liprana*

since 2013 「もう、こんな私は嫌。」 「心も身体もスッキリ軽くなりたい。」 「ほんの少しでもいい、変わりたい…」 そんな時はライフエナジーを循環させましょう。 ライフエナジーを整えていくプロセスは まるで人生を旅するような感覚。 そう、人生は長い旅路。 悩んだときはホッ…と一息 身も心も休めて、養ってあげませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000