参加動機と内的なチャレンジ。

みなさま、こんにちは。

少し季節の移ろいを感じますね。

この秋から、新らしいことを始めます。

以前ワークショップをさせていただいた、Mother  tree 宝塚のメンバーに入れてもらうことになりました。

なので、おやこカフェに毎回携わらせていただくことになります。

参加のきっかけは、こちらからお願いしました。

「もし良ければ、メンバーに入れてください。」と。

動機は。。。

前々から、悩み多きママさんのお力になりたいと思っていたんです。
ママさん集団に入って、会話を聴いているといつも
「あ、こんなこと、あんなことで悩んでるんや。。。」
「私やったらこんな切り札持ってるのに。。。」
「こんな見方、こんな感じ方もあるのに。。。」
と手を差し伸べたい衝動に駆られることしばしば。

私も二児の母ですから、悩む事もあります。
そんな時は、まず自分がどうしたいか訊いてみて、次に主人や友達に相談したり、ポラリティセラピーやアロマセラピーで得た知識を駆使するわけです。
そして立ち向かったり、様子を眺めたり、自分を省みたり色々するわけです。
そんなこんなで、自分の実績として経験を積んできました。
その実績とポラリティとアロマという少々マニアックな知識があれば、何かお人のお役にたてるのではないか?と思ったのです。

なので、志願しました。

さぁ、何が始まるか?どんな世界が広がっていくか?

楽しみです♫

内的なチャレンジもあって。

それは、【女子の集団にjoinすること】です。

とかく集団行動が苦手で、それも女子の集団ともなるとどうも苦手意識があって。
学生の頃から。
なもので、ここがチャレンジです。

自分のことを生かしつつ、周りとの関係性も育んでいきたい。

そんな風に思っています。

Mother  tree宝塚は、宝塚駅の近くの池田自治会館でおやこカフェという大人も子供も人と繋がれる場を提供しています。

開催日は、基本的に毎週火曜日10時〜14時(詳細はHP要チェック)。
9月は、8、15、29日です。

私は、息子のお迎えのため12時前〜13時前は不在になりますが、その他の時間は居てますので是非遊びにきてくださいね。

おやこでもママだけでも大丈夫です◎

まいこ









Liprana*

since 2013 「もう、こんな私は嫌。」 「心も身体もスッキリ軽くなりたい。」 「ほんの少しでもいい、変わりたい…」 そんな時はライフエナジーを循環させましょう。 ライフエナジーを整えていくプロセスは まるで人生を旅するような感覚。 そう、人生は長い旅路。 悩んだときはホッ…と一息 身も心も休めて、養ってあげませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000